2024年6月10日月曜日

鴨川シーワールド

鴨川シーワールドです。
初めての鴨川シーワールドです。

初めてで感じたのは1日いるにはちょうどいい大きさ・広さかも。
色んな場所で展示、パフォーマンス、フィーディングタイムが
適宜設けられているので飽きることなく過ごせます。
夏は海も楽しめて素敵な場所ですね。

シャチの巨大さとベルーガの可愛さに癒されます。
シャチに水をかけられてしまった子供がよっぽど印象に残ったのか
ジャッパンと命名変更していました。(なんのこっちゃ。)

#鴨川シーワールド #Sea #シャチ #ベルーガ #イルカ #アシカ #ウミガメ #鴨川 #千葉 #Kamogawa #Chiba #beauty #beautiful #テーマパーク #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #一度は行きたいあの場所
======
鴨川シーワールド
https://www.kamogawa-seaworld.jp/

ラーメンショップ

ラーメンショップです。
こんなに短期間で行ったのは初めてかも。
今回は前回行った時に言われたスタンプカードで単価が高いラーメンを
注文して食べることを目標に・・・(小さい目標)

っと言う訳で(どーいう訳?)、
今回は時間も早い時間を狙って、
なーんとネギチャーシューラーメン中盛りを注文しちゃいました。
これがまた凄いんだ。
結論、チャーシュー食べ過ぎでお腹いっぱいで週末苦しむ抜く。。。
勘違いされないように言っておきますが美味しいんですよ(笑)

個人の感想ですが、
1.美味しい(スープのライトな豚骨醤油がイイ)
2.中盛りは麺固めがいい(麺にたどりつくのに時間がかかる)
3.スープがぬるい(チャーシュー(3cmの肉塊ゴロゴロ)とネギが多くてスープの温度が下がる)
4.チャーシューが食べきれない(ここまで多いと脂身も多し)
ってな感じでネギラーメン or チャーシュー中盛りを
食べるといつも思うのは
・ラーメン中盛り
・チャーシューラーメン普通盛り
がいいなと。
チャーシューの量が半端ないので、その日は水分不足で
ずっと水分補給 & お腹いっぱいとの戦いが(自分の場合)必須です。

#いつかの御飯 #ラーメン #ラーメンショップ #ラーショ #ramen #チャーシュー #海苔 #横浜 #港町横浜 #Yokohama #beautiful #beauty #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/

ラーメンショップ 二ツ橋店ラーメン / 三ツ境駅
昼総合点★★★★ 4.5

地魚回転寿司 丸藤 本店

地魚回転寿司 丸藤 本店です。
久し振りの千葉県で、初鴨川です。
昔ながらの回転寿司屋さんで職人さんが真ん中でお寿司を握ってくれます。
テーブルだとちょっと遠い・・・。
この方式は他のお客さんが注文してたりして注文するタイミングが難しいですよね。
タイミング考えず注文すればいいんですが小心者なのでちょっと控えちゃいます(苦笑)

味は美味しかったですが、
あまりゆっくり出来ず、バタバタとしてしまいました。
のんびり、会話楽しみながらお寿司食べに行きたいお店です。


#いつかの御飯 #寿司 #Sushi #千葉 #鴨川 #回転寿司 #Chiba #Kamogawa #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #おすすめのお店
======
地魚回転寿司 丸藤 本店
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12003854/

地魚回転寿司 丸藤 本店回転寿司 / 安房鴨川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

築地日本海

築地日本海です。
久し振りに来たけど、水曜日だけど空いててびっくり。
落ち着いた感じの空間なのでイイですよね。
炙りが美味しかった♪

#いつかの御飯 #築地 #日本海 #築地日本海 #寿司 #豊洲 #Toyosu #東京 #Tokyo #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #おすすめのお店
======
築地日本海
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13046638/

寿司 築地日本海 豊洲シエルタワー店寿司 / 豊洲駅新豊洲駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

丼ぶり屋 幸丼東京品川

丼ぶり屋 幸丼東京品川です。
今回はラーメンにしてみました。
っが、丼がいいです。

個人の感想ですが、
チャーシューは嫌いじゃないけど噛み応えと食べ応えある感じで
数はいらなくて塩分強めで合わないかも。
そんな訳(どんな訳?)で丼がいいなと思いました。


#いつかの御飯 #丼ぶり屋 #幸丼 #東京品川 #品川 #Shinagawa #港南口 #丼 #ラーメン #ramen #豚骨 #チャーシュー #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #おいしいお店
======
丼ぶり屋 幸丼東京品川
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13184150/

幸丼 東京品川丼(どんぶり) / 品川駅高輪ゲートウェイ駅北品川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

海ほたると海と東京湾

海ほたると海と東京湾です。
ずっと行きたいなーって思っていた海ほたるに初めて行ってきました。
展望デッキからの眺めはイイ感じで360度海って凄い。
残念ながら曇りでした。
風が強い日と波が高い日には来たくないなと思う反面、
空気が澄んでそうな冬の早朝、夕方や夜景を見に来てみたい感じ。

スタバの店員さんが新人研修しつつ、
色々ご配慮してくれて優しくて素敵な店員さんでした♪


#海ほたる #Uターン #ETC #アクアライン #私の海ほたる #スタバ #スターバックス #coffee #コーヒー #Starbucks #チーバくん #高速道路 #海 #sea #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #一度は行きたいあの場所
======
海ほたる
https://www.umihotaru.com/

青ゆず寅

青ゆず寅です。
短期間でこんなに行くとは・・・。
何て言うか豊洲の晩御飯で空いててお魚の店が少ない気がする。
近くに豊洲市場があるのに・・・なじぇ?

前回の訪問で夜にも定食がある事が分かったので定食でいきました。
何故か気になっていた鯨のユッケと共に。。。
鯨のユッケは不思議な感じで見た目とは違ってたんぱくな味とお肉な感じの
触感だけど、、、
何て言うんだろうもっさり?味が無い?感じで好みでは無かったです。
臭みやゴムな感じの歯ごたえでは無くて処理?部位?がいいんだなーと思いました。

個人の感想ですが、鯨の肉は前々から気になるけど好みではないのかも。
それがすべて?(笑)


#いつかの御飯 #青ゆず寅 #豊洲 #Toyosu #魚河岸 #刺身 #魚 #くじら #鯨 #クジラ #ユッケ #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #日々の大切な習慣
======
青ゆず寅 豊洲
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13171035/

青ゆず寅 豊洲居酒屋 / 豊洲駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

ラーメンショップ

ラーメンショップです。
ラーショの中でも度々行きたくなるのがラーメンショップ二ツ橋店です。
何と血迷ったのか大盛に・・・。
大盛はゆで卵付いてくるんですよね♪
前回中盛り頼んだのですが何故かノーマルだったのでその反動?(笑)

何度か通うとお店の人が親切な事に気付くのですが、
初めて行った時には気付けないこのお店です。
今回もスタンプカードが溜まったので出したのですが、
もっと単価が高いラーメンの時にした方がいいよと助言されました(嬉)

個人の感想ですが、
バランス的にはラーメンが美味しい。
チャーシュー食べまくりたい人はチャーシューがイイと思うのですが、
個人的におススメは絶対ラーメン。
そしてほうれん草を海苔で巻いてスープにつけて食べるのがイイ♪


#いつかの御飯 #ラーメン #ラーメンショップ #ラーショ #ramen #チャーシュー #海苔 #横浜 #港町横浜 #Yokohama #beautiful #beauty #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #おいしいお店
======
ラーメンショップ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14046342/

ラーメンショップ 二ツ橋店ラーメン / 三ツ境駅
昼総合点★★★★ 4.5

2024年6月9日日曜日

森と暗闇と蛍

森と暗闇と蛍です。
昨年はうっかり行き忘れたのですが、
今年は行ってきました♪
この光も何年かすると見れなくなるんだろうか。
見れなくなるとしたら残念だなぁ。

今年は入口からお迎えしてもらっちゃってわーいわーい。
写真はiPhone8では無理やった。
今年はヘッドライト無しで歩いてみたけど足首痛める・・・しくしく。

2年前の写真・・・iPhone7なんだけどかわらないか。
この時はヘッドライトつけてたから明かりがあって撮れただけっぽい感じかなぁ。


#ホタル #蛍 #暗闇 #森 #空 #sunset #sky #clouds #forest #横浜 #Yokohama #港町横浜 #写真 #photo #photooftheday #camera #iPhone #Beautiful #Beauty #習慣にしていること #おうち時間を工夫で楽しく
======
Trackback:
夕暮れと森とホタル
https://arakure-2018.blogspot.com/2022/06/blog-post_22.html

2024年6月8日土曜日

青ゆず寅

青ゆず寅です。
豊洲にあるお魚メインのお店です。
くじら料理があったので竜田揚げを・・・
残念ながらあんまり好みではないですね。

#いつかの御飯 #青ゆず寅 #豊洲 #Toyosu #魚河岸 #刺身 #魚 #くじら #鯨 #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣にしていること #日々の大切な習慣
======
青ゆず寅 豊洲
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13171035/

青ゆず寅 豊洲居酒屋 / 豊洲駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

注目の投稿

鴨川シーワールド

鴨川シーワールドです。 初めての鴨川シーワールドです。 初めてで感じたのは1日いるにはちょうどいい大きさ・広さかも。 色んな場所で展示、パフォーマンス、フィーディングタイムが 適宜設けられているので飽きることなく過ごせます。 夏は海も楽しめて素敵な場所ですね。 シャチの巨大さとベ...

人気の投稿