またまた、地頭力シリーズです。
この本が一番とっつきやすくて、簡単に書いてあります♪
会話形式で、キャラクターも親近感を覚えるキャラクターなので
読みやすいです。
この本を読んでから前著の2冊を読むとさらに違う面が見えそう。
読んでみよ~っと♪
逆に前作までの本の内容が難しく感じる人でも、
簡単に書かれているので楽しく、すらすら読めると思います。
おススメ~。
===ここから===
本書は前著の2冊よりさらに単純化して会話形式を
取り入れている地頭力入門編の本です。
実際の現場にありがちな場面を多く取り入れ、
わかりやすく説明しています。
本書を読んでから前著の2冊に戻ると
さらに地頭力に対する理解が深まりそうです。
システム導入をサンプルに上げていますが、
地頭力の考え方はビジネスマンだけでなく
幅広い人に役立つと思います。
===ここまで==
======
地頭力のココロ 本質を見る思考力を育てる物語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797346981/
2010年3月16日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿