帰省(続)。です。
実家に帰ると、毎回恒例で親に色んな場所に連れて行かれます。
今日はこんな感じ。
今日のコース:
金剱宮→白山比咩神社→ニュー志良山荘→獅子吼高原→大野湊神社→野ふうど
1枚目:
白山市、金剱宮です。
白山七社の一つで金運パワーアップのパワースポットとしても有名らしいですよ。
宝くじを買う前に行ってみては・・・石川県ですが。。。
2枚目:
白山市、白山比咩神社です。
知らなかったんですけど、全国に2000社以上ある白山神社の総本社らしいです。
3枚目:
白山市、ニュー志良山荘の”おまかせ定食”です。
川魚(鮎)あり鰻ありお刺身あり胡麻豆腐ありコンニャクあり・・・
山も川も海の幸もありもの尽くしで美味しいです。
色んなお店での食べ歩きは血筋だなぁと思った瞬間。
しょうがないってことで。
4枚目:
金沢市、大野湊神社です。
蝉の音がすごいっす。
5枚目:
その他、お花達。
石川県は昨日降るまでほっとんど雨が降ってないらしいのですが
綺麗に咲いてました♪夕方の空と雲も綺麗でした。
6枚目:
金沢市、野ふうどです。
夜も食べ放題・・・って食べ過ぎじゃぃ。
野菜が美味しい。。。
食べ過ぎでお腹痛いっす。
明日は御飯無しでもいけそうな気がする。
7枚目:
金沢市、県庁付近です。
なーんと、LTEで下り20Mbpsも出るとは・・・
さすが石川県庁&NTTdocomo金沢西都ビルのお膝元。
きっとアンテナが設置されているに違いない。
利用者が少ないのかな?
それにしても理論値が37.5Mbpsなのに速いなぁ。
======
金剱宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%B1%E5%AE%AE
白山比咩神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B1%B1%E6%AF%94%E3%82%81%E7%A5%9E%E7%A4%BE
大野湊神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E6%B9%8A%E7%A5%9E%E7%A4%BE
ニュー志良山荘
http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17005962/
野ふうど 県庁東店
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001058/
2012年8月11日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
とんちゃん
とんちゃんです。 渋谷店に行ってきました。 個人的には 本店(混み過ぎで・・・)、五反田店(おススメ)の次に 渋谷店(研修後とかちょっと早い時間からやってる)、池袋店が好きかな。 うっかり小皿が出てくる(お代わりも出来る)こと忘れて注文してしまった。 サムギョプサルとサンチョ...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...
-
掃除機です。 今年は電化製品が壊れる。 と言っても電化製品も消耗品なわけで・・・。 前回と同じ部分かいっ。 (とは言いつつも片方だけ) 軽くて使い勝手がイイ感じなので持ち手のところだけを 探してみたら生産終了だけど部品はまだ世の中にあるようなので 引き続きお世話になります。 #P...
いいですね~♪
返信削除永住しましょうよ。
>デュエットさま
返信削除確かに、実家もあるので永住しても良いと思います。
でも東京にやりのことしたことが・・・あるの・か?
満喫されてますね!
返信削除個人的に、自分自身の一番古い記憶が兼六園(当時3歳)なので、金沢に親しみを持っています(^^)
ゆっくりしてきてください。
>ayatoriさま
返信削除満喫してきましたよ~。
兼六園は素敵な場所ですが時間を選ばないと混み過ぎなんですよね。
冬と春のサクラ時期と秋の夜長のライトアップされた兼六園がおすすめです。