ちょっとそこまで?フィンランドに行って来ました。
黄葉とオーロラのフィンランドです、、、って雪やがな。
今回の旅行はこんな感じ。
1日目:
成田→ヘルシンキ→ロヴァニエミ→イナリ(オーロラ)
素敵なイナリの雰囲気とのんびり出来るホテル。
オーロラもばっちしでした♪
この時期のフィンランドは太陽が低いのでいつも綺麗な太陽と空と雲です。
2日目:
イナリ(サーリセリカのトナカイ牧場・シーダ博物館)→イナリ(オーロラ)
トナカイのつぶらな瞳に、、、残念ながら夜は曇ってオーロラ見られず。
3日目:
イナリ→ロヴァニエミ(サンタクロース村観光・ラップランド州図書館)→サンタクロースエクスプレス(寝台)
可愛いリスちゃん本日も発見。
残念ながら天気が悪かったですが、、、曇の霧氷で綺麗♪
最も北にあるマック発見、、、っと触れ込みがありましたが
ロシアで更に北に出来たみたいで2番目に北にあるお店でした。
ろうそく橋が綺麗でした♪
サンタクロースエクスプレスは電源付きでWi-Fi付き、、、
ってヘルシンキに近付くまで接続出来んやないか~。
4日目:
ヘルシンキ→ハメーンリンナ(アウランコ国立公園・イッタラ・ガラスセンター)→ヘルシンキ
ヘルシンキ駅から活動開始、フィンランドの国立公園はどこに行っても自然たっぷり。
ベリーが咲き誇る夏にも是非来てみたいと思いました♪
5日目:
ヘルシンキ(ヌークシオ国立公園・ヘルシンキ大聖堂・シベリウス公園・ハカニエミマーケット)
朝から素敵な空模様。
この時期のフィンランドは太陽の位置が低いので雲が出ていると太陽と雲で
素敵な光のCollaborationが見られます。
6日目:
ヘルシンキ→成田
かもめ食堂からの帰国ですが、ヘルシンキ2014年の初雪でした♪
からの帰ってきてから大事なカメラ君が入院へ。
モード切り替えのボタンがどっかいっちゃった、、、入院費用高っ。
入っててよかった保険で入院費用は全額返ってきました♪
======
フィンランド政府観光局
http://www.visitfinland.com/ja
t@biho
https://tabiho.jp/tb/
Tradition Hotel Kultahovi
http://www.booking.com/hotel/fi/tradition-hotel-kultahovi.ja.html
Original Sokos Hotel Presidentti Helsinki
http://www.booking.com/hotel/fi/sokos-presidentti.ja.html
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_2014101824?noredirect=1#
2014年11月22日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
青田です。 そろそろ品川が終わりに近付いている・・・はず。 っという事(どーいう事?)で、久々ランチで青田です。 お魚が美味しいこのお店で何故か勢いで和牛焼肉丼を食べてしまう。 個人的には是非魚系がイイと思う。 タイミングなのか無くなったか、昔好きだったあられ丼が無くなっちゃった...
0 件のコメント:
コメントを投稿