いつかの御飯。です。
外出が多くてランチをぱくぱくと、、、
1枚目:
大和、海山”天婦羅定食”です。
入口が分かり難い、かつ入り難い・・・
っが、入ってみるとフレンドリーなマスターと店員さん。
カウンターに座るとライブキッチンじゃないけど仕切りも無く、
揚げているところも見えて美味しさも倍増?です。
どの丼も定食も美味しそうでした。
おススメのお店です。
※ランチビールあります。
2枚目:
桜木町、すみれ”味噌”です。
すみれと言えば味噌ですよね。
って言うか味噌以外食べた事無いなぁ。
お昼時に行ったので混み混みでびっくり。
久し振りに行きましたが変わらず美味しい味噌ラーメン。
混んでなければおススメのお店です。
3枚目:
有楽町、あけぼ”とんかつ定食”です。
開店前から並ぶこのお店・・・
タイミングが良ければ(数ある限り?)、
おこげがサービスで出てきます。
とんかつ定食で十分なくらいジューシーな感じ。。。
でも、ちょっとロースかつ定食が食べてみたい。
おススメのお店です。
4枚目:
横浜、めん処樹”醤油のつけめん”です。
ちょっとしょっぱい感じがしたけど食べやすい感じ。
カウンター席だけなので横の空き地にちょっと並んでました。
5枚目:
横浜、本丸亭”鳥三昧”です。
美味しいんだけど普通の本丸らぁめんの方が好きです。
※何故か頼んじゃうんだけど食べだすといつも思っちゃいます。
駅からちょっと歩くのと、ラーメン激戦区で美味しいお店が周辺に
何店舗かあるので混んでいる時間帯でも適度な混み具合です。
おススメのお店です。
6枚目:
横浜、大勝軒”もりそば”です。
家系と同様で、ふと無性に食べたくなる甘みがあるスープ。
麺は・・・変わった?細くなったような気がしましたが。
前回行った時にコメント貰ったんですが
確かに店内のニオイは独特なニオイで駄目な人は駄目かも。。。
おススメのお店です。
#海山 #すみれ #あけぼの #樹 #本丸亭 #大勝軒 #大和 #桜木町 #有楽町 #横浜
======
四季料理 海山
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14066180/
すみれ
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14074387/
あけぼの
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13000129/
めん処 樹
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140301/14009887/
本丸亭
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14049658/
大勝軒
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14000075/
2019年4月26日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿