リアルタイムコミュニケーション・・・
ってゆーか、ビデオ通話です。
最近、よくやるようになりましたが乱立 & 使い勝手が
よーわからんという事で地道に試してみました。
そんな訳(どーいう訳)で
メジャーどころで以下を試してみました。
1.Facebook Messanger ROOMS
2.Google Meet
3.LINE グループ通話
個人的には、
最近リリースされたFacebookのMessanger ROOMSが
軽くて、わかりやすくて、使い勝手がいいかなー。
いや、まぁわかりやすいのはボタンがあってすぐに何でも開始出来る
LINEなんですが・・・
PC版(から)でないと画面共有できなかったり、グループに入って無い人を
呼べなかったりと制限もあり、スマホからも使えてって事になると
Messanger ROOMSがわかりやすいかな。
個人的にLINEはLINEでグループ通話、Live、チャットとやりやすいので良いです。
だけどOS、端末含めたプラットフォームで機能違ったりするのがちょっと、、、
使い方と利用者の話ですかね。
あと、まだまだ利用ユーザが少ないから?
いろんな機能が無くてシンプルだから?
エンドツーエンドの暗号化されていないから?
か今のところ軽快でいい感じ。
ポイント的には以下な感じ。
・ブラウザで参加可能
・Facebookのアカウントなくても参加可能
・時間無制限
・シンプルなUI (Zoomみたいにビジネス用ではないですからね)
・ロック、削除、ブロック等が可能
・50人同時接続可能
・今後、Instagram、WhatsApp、Portalに拡張される
Messanger ROOMS開始する時のボタンはこんなところにあったんかーぃ
って感じなところにボタンが出来てます(Google Meetも)。
でも、リンク先をどーやって伝えるのか不明で送るボタンがないから
Messangerかメールかタイムラインへのポスト(ストーリー含む)って事なんだろうか。
使い難いので友達リストから複数人同時に選択して招待出来るようにして欲しい。
グループ向けならグループのタイムラインにポストで良いかもだけど、、、
Google Meetみたいにユーザ追加があるといいのに。
#ビデオ通話 #グループ通話 #Facebook #Google #LINE #Webカメラ #ブラウザ #Webブラウザ #時間無制限 #Instagram #WatsApp #Portal #緊急事態宣言 #延長 #国難 #新型コロナウイルス感染症 #COVID19 #StayHome #Stay_At_Home #医療現場のみなさんに感謝 #ソーシャルディスタンス #リモートワーク #テレワーク #オンラインWeb会議 #Zoom #Facetime #WebEX #GoogleHangout #GoogleMeet #Teams #Skype #MeetNow #MessengerRooms #iPhone #iOS #Android #PC #spatial_chat #remo
======
FACEBOOK ニュースルーム
https://about.fb.com/ja/news/
離れていてもつながりを保つための新機能 Messengerルームを発表
https://about.fb.com/ja/news/2020/04/messenger-rooms/
Messengerルームのプライバシーについて
https://about.fb.com/ja/news/2020/04/privacy-matters-messenger-rooms/
Google Meet
https://apps.google.com/intl/ja/meet/
LINE グループ通話
https://guide.line.me/ja/beginner/group-calls.html
2020年5月17日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿