自宅の通信環境は
ダイエット計画。2に記載している通り、
自宅の固定はMVNOのハイホー社”CP WiMAX”+クレードルで固定っぽく
利用しているのですがKDDIがUQ mobile事業を統合しちゃうそうな・・・。
↓
”グループ通信事業の成長基盤強化に向け、
UQ mobile事業をKDDIに統合~すべてのお客さまに通信と
ライフデザインの融合による新しい体験価値を提案~”
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202005142.html
契約している会社が年単位で変更になっているが
今後どうなっていくんだろうか・・・
旧Shareee!WiMAX → 旧RaCoupon WiMAX → EPARK CP WiMAX → hi-ho社で CP WiMAX
世間的にもリモートワーク、テレワークも普通になってきたので
そろそろ固定の回線にしようかな。。。
#MVNO #MNO #通信 #テレワーク #KDDI #UQ #mobile #UQmbile #統合 #WiMAX #固定 #光 #モバイルルータ #Webカメラ #リモートワーク #緊急事態宣言 #延長 #国難 #新型コロナウイルス感染症 #COVID19 #StayHome #Stay_At_Home #医療現場のみなさんに感謝 #ソーシャルディスタンス #オンラインWeb会議 #Zoom #Facetime #WebEX #GoogleHangout #GoogleMeeting #Teams #Skype #MeetNow #MessengerRooms #iPhone #spatial_chat #remo #LINE #StayAlert
======
UQ mobile事業をKDDIに統合
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202005142.html
hi-ho
https://hi-ho.jp/
Trackback:
スマホと自宅のパケット量
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/04/blog-post_26.html
ダイエット計画。2
https://arakure-2018.blogspot.com/2014/12/2.html
ダイエット計画。
https://arakure-2018.blogspot.com/2013/09/blog-post_5.html
回線速度。
https://arakure-2018.blogspot.com/2011/10/blog-post_2.html
なんとなく節約。。。
https://arakure-2018.blogspot.com/2011/09/blog-post_4.html
2020年5月15日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿