たまには真面目な事を書いてみようかと♪
平成21年4月に教員免許が更新制に移行するという話を聞いて
(ずっと前から聞いてはいましたが・・・)、ちょびっと調べてみました。
今更教員になる予定も考えも無いのですが、今後教員になりたいと
思うかもしれないので・・・
実は見掛けによらず?、中・高の理科専修免許を持ってたりします。
にゃるほど、免許状の更新には下記二通りあるわけですね。
1.新免許状(平成21年4月1日以降
(更新制導入後に授与される免許状)の場合
2.旧免許状(平成21年3月31日以前
(更新制導入前)に授与された免許状)の場合
1.の場合には有効期間は、所要資格を得てから10年後の年度末で、
2.の場合には有効期間は有効期間の定めが無いってことですね。
ただし、2.の場合に10年過ぎてしまったら更新講習を35時間受講する必要があると・・・
って35時間って1週間まるまるじゃーん。長くね?
でも、1.で免許を取得した人は教壇に立ってようが立ってまいが
35時間の講習がいるのは辛いなぁ。
普通に働いてたら35時間もそんな講習受けられないと思うのですが・・・
毎年少しずつ受けるしかないよね。
自分の場合は2.なので教壇に立とうとしたら35時間の更新講習を
受講すればいいってことね。了解了解♪
======
文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/010/08082808.htm
2008年10月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
とんちゃん
とんちゃんです。 渋谷店に行ってきました。 個人的には 本店(混み過ぎで・・・)、五反田店(おススメ)の次に 渋谷店(研修後とかちょっと早い時間からやってる)、池袋店が好きかな。 うっかり小皿が出てくる(お代わりも出来る)こと忘れて注文してしまった。 サムギョプサルとサンチョ...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...
-
掃除機です。 今年は電化製品が壊れる。 と言っても電化製品も消耗品なわけで・・・。 前回と同じ部分かいっ。 (とは言いつつも片方だけ) 軽くて使い勝手がイイ感じなので持ち手のところだけを 探してみたら生産終了だけど部品はまだ世の中にあるようなので 引き続きお世話になります。 #P...
0 件のコメント:
コメントを投稿