”お受験再び⑭”ということで受験してきました。
今回のお受験科目はVMwareのVCP410という試験です。
今月から日本語版が公開されているので、
もちろん日本語版での受験です。
だって、IT系の試験の場合は文章のニュアンスがほんと
わっかんないんだもーん。。。
暫定期間(バージョン移行期間?)なので、期間限定で3月末までに
合格しないとまた研修(32万?たかっ!)を
受けに行かないと合格しても認定されず、意味が無く
なっちゃうので行ってきました。
相変わらず問題集が無いので試験勉強に困るわ。
試験問題集を出して~。
っと合格したから何でもいいです(笑
この資格に認定されるとなんと・なんと・・なんと!!!
Welcome Kit(認定証)がもらえます。
そしてなんと・なんとVCP310の時にはVMware Workstation 7
のシリアルコードが貰えました。
3万円くらいするソフトウェアなんだけど、太っ腹じゃね♪
VCP410も同じなんだろうか?
VMware Workstation 7のシリアルコードはもう既にもらったから
VMware Fusionのシリアルコードをくれないかな・・・
でもきっと。。。
======
VMware
http://www.vmware.com/jp/services/education-certification/
お受験再び⑬
http://arakure-blog.blogspot.com/2010/01/blog-post_16.html
2010年2月27日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿