筆者の考え方と自分の考え方が似ているので
好きなんです。
今の年収でも全然がんばろうって気がしてきました♪
(今の年収でも一人なので困ってないですが・・・)
===ここから===
タイトルに引かれて本を読んでみました!
講演会なども聞きに行った事があるくらい考え方や話し方が好きです。
一生懸命仕事をして、身の丈にあった消費で、生活を行うことが幸せ!
というのがこの本の主題です。
身の丈として社会の情勢の把握や自分自身の考え方、資産の守り方('投資)が
書いてあります。
本が2007年に出されているので古いですが今でも十分考え方としては
通用するんじゃないでしょうか。
筆者のように豊かに生活していければ自分の人生も楽しくなりそう♪
===ここまで===
======
年収崩壊―格差時代に生き残るための「お金サバイバル術」 (角川SSC新書 10)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827550107/
2010年2月25日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
博多長浜 カウンターアタック
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
鴨そば さわ田です。 久々の濃厚スープのガツンとくる感じのスープで 美味しい&表面の油でアツアツです。 鴨の胴ガラと大山どりの濃厚鶏清湯スープとの事で 安心できる美味しいスープに仕上げるため化学調味料も 使用されてないとの事です。 麺は全粒粉中細麺でスープに絡むのとのど越しがバッ...
-
俺のイタリアン PIZZERIAです。 ちょっと前ですが暑気払いに。 銀座でもコリドー街なので俺のシリーズも気軽に! 俺のイタリアン初めてだったかも。 料理名判らないけど 1枚目の写真の料理美味し。。。 #いつかの御飯 #銀座 #ザギン #俺のイタリアン #コリドー街 #写真 #...
0 件のコメント:
コメントを投稿