成功は一日で捨て去る・・・難しい言葉です。
どうしても上手くいっていることはそのまま続けたいものです。
そんな感情の中、危機感を感じることは難しい。
ただ、そんな日々の変革努力が成功を生み出すのかなっと思います。
少しずつでも毎日変革していかねばと考えさせられた一冊です。
これまた、オススメです♪
※そもそも成功してないから毎日変革し続けないと駄目なわけですが(笑
===ここから===
ユニクロ思考術と合わせて柳井さんの本を
っと思って手に取った本です。
本書では柳井さんが経営哲学を思いのまま、ストレートに語っています。
経営哲学は基本通り、”お客様のため”に尽きます。
その”お客様のため”を具現化するための毎日のたゆまぬ自己変革努力が
今のユニクロの成功に結びついていているのだと感じます。
何気に驚くほどの失敗にびっくりしました。
全社員が危機感の共有をすること、危機感を回避するための
変革努力をすることを求めている。
今の厳しい世の中はその危機感を全社員が共有するところから
会社の成功が始まるのだと思った。
===ここまで===
次は過去の柳井さんを知るために1勝九敗を読んでみます♪
======
成功は一日で捨て去れ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104642037/
1勝九敗
http://www.amazon.co.jp/dp/4101284512/ref=pd_bxgy_b_text_b
2010年6月26日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
成功は一日で捨て去れですか。
返信削除自分にはできそうもないですね。失敗は半日も経たないうちにどこかへ消えてますけどねf(^^;
>龍騎~Ryuki~さま
返信削除そーなんですよね。
しかも、自分も成功しているかどうかわからないので、
捨て去ろうとも捨て去れないんですが(笑