2012年になっちゃいましたが、
今年の抱負?目標?を書いちゃいます。
あんまり多くても実現できないと思うので、
大きいネタと小さいネタをあわせて3点でいきます。
☆2012年の抱負(仮)
1.考え方の変革:
仕事のやり方を変えて自分が作業するよりも周りのみんなに仕事してもらう。
タイムマネージメントとチームマネジメント?をうまく取り入れて時間を意識する。
全体を俯瞰して一歩先を整理できるように意識する。
⇒作業に頑張り過ぎちゃうので、決められた有限の時間の中でみんなと物事を
進められるようにする。
全体で物事を考えられるように一歩進んで物の考え方をする。
時間軸と一緒に動いていちゃうことが多く一歩先を見据えて・・・難しい。
時間を意識してプライベートを優先・・・3.に続く。
仕事してないなーって言われるくらいに!
2.肉体改造:
ジムに行って身体を戻す
⇒山登りするのにも体力が必要。
ちょっと身体が重くて膝がかわいそうだから軽くなって筋肉をつける。
やっぱり、登山は外せない・・・優先順位を上げて平日含め週に1.5回くらいは行く。
3.婚活:
そろそろお相手見付けたい。
⇒みなさまご協力お願いします。そろそろ真剣に考え始めて見ました。
一人で自由気ままはそろそろいいかなーっと。
やっぱり、一人よりも二人の方が楽しいもんね♪
======
2011年抱負編(仮)
http://arakure-blog.blogspot.com/2011/01/2011.html
2012年1月3日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
博多長浜 カウンターアタック
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
鴨そば さわ田です。 久々の濃厚スープのガツンとくる感じのスープで 美味しい&表面の油でアツアツです。 鴨の胴ガラと大山どりの濃厚鶏清湯スープとの事で 安心できる美味しいスープに仕上げるため化学調味料も 使用されてないとの事です。 麺は全粒粉中細麺でスープに絡むのとのど越しがバッ...
-
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...
0 件のコメント:
コメントを投稿