2012年1月31日火曜日
速度測定。
自宅周辺の速度を測ってみた♪
現時点でNTTDoCoMoさんが提供しているLTEサービスの理論値だと
受信時最大37Mbps、送信時最大12.5Mbpなのと、リンクの記事からすると全然速い感じ。
でもでも、会社のビルは・・・LTE圏外。。。しくしく。
更に速度上限が上がれば完全に固定回線もいらなさそうな気がする。
お金節約で固定回線廃止しようかな・・・
悩みどころは今後LTE人口増えてきたら速度は落ちるんだろうな。
早く上限速度上げて下さい(笑)
今はWiFiテザリング利用でYoutubeがPC画面でサクサク動作してる♪
っと思ったら自宅の固定回線よりも携帯で測定した外の速度の方が速いじゃない。
さすがやりますな~(何を?)。
なーんて思ってみてもテザリング利用していると10月から導入される
利用上限7GBに引っかかってしまいそう。
今はスマホのお試しで色々アプリをダウンロードしているのもあるけど、
Mydocomoで自分のXiパケットが1日50MB~100MBらしいから
30日使っちゃうと最大3GBってことになるな~。
自宅のデスクトップ&外出時のノートパソコンと動画なんて見た日にゃあ・・・
固定回線の廃止はもうちょっと様子を見てみるか。
きっと、NTTDoCoMoさんが利用上限の引き上げと提供速度の引き上げと
キャンペーンの持続をするはず(ちょ~、願望)。
1枚目:
自宅周辺:
下り:16.38Mb/s
上り:5.52Mb/s
2枚目:
部屋の中:
下り:9.67Mb/s
上り:3.89Mb/s
3枚目:
自宅の固定回線:
下り:11.69Mbps
上り:1.967Mbps
======
NTTDoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/
MyDoCoMo
http://www.mydocomo.com/web/home/
週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/053/53961/
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
寿司処 伸福
寿司処 伸福です。 1年振りに輪島に行ってきました。 その話は別途するとして、 輪島で寿司処 伸福に行ってきました。 事前にInstagram経由で話させてもらって、 お座敷に案内してもらって地物握りをお願いして 美味しくいただいちゃいました。 お椀の汁物も美味しかったです。 ま...

人気の投稿
-
FLOWER Fes 2025です。 (3月の話なのですが・・・)GREEN×EXPO 2027に向けた2年前イベントとしての FLOWER Fes 2025(フラワーフェス2025)に行ってきました。 場所は旧上瀬谷通信施設跡地(GREEN×EXPO 2027 開催予定地)です...
-
鮪です。 尊敬するAやさん発案で実施された鮪レクのリターンズ&リターンズ。 っという事(どーいう事?)で鮪をさばいてもらうところから。 文字通り兜割・・・ 特に鮪が好きなわけじゃないんだけど生の鮪美味しい♪ みんな中落をスプーンで・・・はがしてる。 何故?お寿司も握っても...
-
ちゃんぽん由丸です。 品川の港南口にあるお店です。 品川の打ち上げに。 由丸と言えばラーメン屋さんかと思いきや、 ちゃんぽんもあるんですね。 馬刺し馬刺し。 #いつかの御飯 #品川 #Shinagawa #港南口 #ちゃんぽん #由丸 #九州 #博多 #写真 #photo #p...
0 件のコメント:
コメントを投稿