2012年1月8日日曜日
いつかの御飯。
いつかの御飯。ということで今年も続きます。
しっかし、年明けの不摂生がまるわかりなんですけど。
1枚目:
石川、能登牛です。
実家に帰るとあんちゃん経由で大量の能登牛がすき焼きで・・・・
美味しいですよ~ん♪
2枚目:
京都、真言宗智山派 総本山智積院の宿坊 智積院会館の
お昼御飯です。
お雑煮?が不思議な感じで美味しかったです。
3枚目:
金沢、八番麺屋の”中華そば”です。
いつも実家に帰るとこっそり駅で食べるお店♪
4枚目:
池袋、俺の空の”漬け豚そば”です。
スープは塩っ辛くて苦手な感じだけど、
スープ割りでちょうど良い感じでした。
麺はコシがあって大好きな感じ。
5枚目:
秋葉原、九州じゃんがららぁめんの”まぜちゃん”です。
うーん、飲んだ後には辛い・・・
やっぱ、九州じゃんがらですな。
6枚目:
池袋、屯ちんの”魚豚らーめん”です。
初回は美味しかったんだけど、前回の感動はナッシング。
やっぱ東京とんこつラーメンですな。
======
能登牛
http://notoushi.sakura.ne.jp/modules/TopPage/
真言宗智山派 総本山智積院 宿坊 智積院会館
http://www.chisan-ha.org/kaikan/
八番麺屋 金沢駅店
http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000152/
俺の空
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13021720/
九州じゃんがららあめん 秋葉原本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000344/
屯ちん 池袋本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003977/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
お好み焼 千草
お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...
人気の投稿
-
かき揚げそば 吉利庵です。 ここのところ品川多めだったので朝早めの立ち食い蕎麦。 店名にあるかき揚げ入れなかったなぁ・・・ 次はかき揚げ入れよう。 #いつかの御飯 #品川 #Shinagawa #かき揚げ蕎麦 #吉利庵 #蕎麦 #そば #ソバ #写真 #photo #photoo...
-
ツタンカーメンです。 有楽町フォーラムの一角にある不思議な店名のお店・・・。 入ってみてびっくり、ショーしてる。 まさかこんなタイミングでお店に入るなんて、 とっても注文しにくい雰囲気(笑) そしてJUJUさんのコンサートしてるっぽくて周辺に人多し。 お蕎麦自体はコシがある感じで...
-
DA BOCCAです。 豊洲に新しくできたセイルパークビルです。 テラス席もあって涼しくなってくるといいかも。 ワンちゃんとお子さん多し。。。 #いつかの御飯 #イタリアン #Pizzeria #DABOCCA #pizza #ピザ #パスタ #石窯 #豊洲 #Toyosu #豊...
0 件のコメント:
コメントを投稿