2022年7月19日火曜日

株主優待~RIZAP編~

株主優待~RIZAP編~です。
このご時世、パンフレットで選択出来るという楽しい株主優待です。

結論としては希望商品を注文できて良かった良かったなんですが、
毎年アクセス集中により接続しにくい状態になるという。。。
早いもの勝ちな仕様なので公開時間に集中するのはわかっているので
どうにかして欲しいところ。
データベース接続エラーなので最後のところでコケてたんですかね。
正直、エンドユーザ向けは違う文字列の表示の方が
良かったんじゃないかと思う業界人間。。。
システム管理者へ問い合わせって表示が出るけど誰?なーんて。

今回は、電話もかけてみたのですが、
なかなか繋がらない & 繋がっても依頼出来るわけじゃなくて
HPからの申込みを促されるという謎な電話窓口。。。
後はなぜかコミットする直前までは上手く遷移出来るため
在庫が減っていくのがわかるという親切設計。。。
Sorryサーバーにして全部止めてよ!っと思いつつ
2時間程格闘したら注文できました。

2時間の間にPC、スマホと片手間だけどアクセスしてたので、
みんなアクセスしてたら凄いアクセス数になって復旧出来ないだろうなと思いつつ、
在庫が減っていく表示になっているのでアクセスしてました。
PCとスマホで在庫の数の表示方法が違うのが謎でしたが。。。

最後に、何故か3通も同時にメールがきてたので大丈夫かな?
って思ったのでした。無事届きますように。

HPに記載されている今後の対応で
>③ 長期保有株主様を対象とした先行申込期間の設定 など
先行申込期間の設定素敵ですね。
同時でもいいんだけど長期保有株主用にサイト変えて欲しい。。。


#株主優待 #RIZAP #ライザップ #医療現場のみなさんに感謝 #習慣にしていること #おうち時間を工夫で楽しく
======
RIZAP
https://www.rizapgroup.com/news/information/20220715-01/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

曳舟~いつかの場所~

曳舟~いつかの場所~です。 なーんと17年と7か月振りぐらいに曳舟に降り立ちました。 懐かしい~♪ 曳舟に住んでいたのですが、 就職した会社が借り上げの1ルームを提供してくれる会社で 偶然場所が曳舟でした。 そして職場は品川で京成曳舟から1本で行けるという 実は利便性バッチシな場...

人気の投稿