2011年8月20日土曜日
いつかの御飯。
いつかの御飯。です。
久々の更新ですが・・・色んな所で食べてるなー。
既に記憶に無い御飯も(笑)
1枚目:
初台、ツヴァイ ヘルツェン (Zwei Herzen)の
ランチ限定の”オムライス”です、美味しいんですよ。
しかも、マスターが無料でピーチシャーベットを付けて下さりました♪
いや~、何回も行くと顔を覚えられてるんだろうか。。。
2枚目:
飯田橋、びぜん亭 (びぜんてい)の”支那そば”です。
しかも、マスターが無料でスイカを付けて下さりました♪
3枚目:
石川県松任アピタ、おむらいす亭の”カレーソース風オムライス?”です。
何故か両親の大好きなお店の一軒になってました。
4枚目:
新宿、麺屋武蔵の”武蔵つけ麺”です。
味は薄めで頼んだのでちょうど良いくらいです。
麺の量が多かったのと角煮がちょっと重い・・・
5枚目:
埼玉の加須、串揚げ季恵の”ランチセットB”です。
マグロの漬けが大量に盛られててびっくりしました。
大根おろしにチキンカツ美味しかったですよ♪
6枚目:
山梨塩山駅の駅前、菊よしの”馬もつ定食”です。
噛みごたえばっちしのもつです、美味しかったですよ。
7枚目:
豊洲、味噌樽の”味噌らーめん”です。
新しくビバホームにオープンしてたので行ってみました♪
麺は・・・でもスープが美味しい♪
======
ツヴァイ ヘルツェン (Zwei Herzen)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13016530/
びぜん亭
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13004142/
おむらいす亭
http://r.tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17004163/
麺屋武蔵
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13001013/
串揚げ季恵
http://r.tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11016042/
菊よし
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/eat/p3_218.html
味噌樽
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13129180/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
大衆焼肉ホルモン アポロン
大衆焼肉ホルモン アポロンです。 以前、スーパー営業のS田さんに紹介してもらったアポロンに行ってきました。 近くで打ち合わせがあったのでその帰りに月曜日から。。。 前回のTackbackみると、、、 ランチに行きたかったらしいけど行けておらず。 夜の会になっちゃいました。 相変わ...

人気の投稿
-
ますやです。 郡山ブラックを味わいに。 なんだろう、あっさりしてて食べやすい感じ。 白河ラーメンも梯子しようと思ってたのに 何故か大盛にしてしまう罠・・・。 富山ブラック同様、見た目は真っ黒だけど すっきりした醤油で美味しく食べられちゃいます。 ちょうど雪が降るくらい寒かったので...
-
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...
-
人間ドック~赤坂山王メディカルセンター~です。 会社の福利厚生で日帰りの人間ドックに行ってきました。 コロナ禍なので若干メニューが変わってました。 人間ドック自体は会場もそんなに広く無くて人も少な目で 特に不満も無く完了です。むしろ、人が親切で良かったな。 胃カメラ以外は問題無い...
0 件のコメント:
コメントを投稿