別に転職するわけではないです。
セミナーでパソナテックに行ってきました。
場所は渋谷マークシティ17F・・・
なんて見晴らしいいのだぁ~、今いる職場とは大違い。
受けてきたセミナーはLPICレベル2のセミナーです。
実はLPICレベル2は持ってるんですが、
講師の リナックスアカデミー学校長 濱野 賢一朗さん
が気になっていたので水曜日の夜ですが行っちゃいました。
LPICの勉強をしているとWebサイトや雑誌なんかで
お名前がよくでてきたたのでどんな人かと思ってましたが
とっても楽しくて面白い人です。
わかりやすくて色んな話が聞けてよかったんですが、
実際に試験を受けたいと思ってきてた人には問題の解説が
少なくて物足りなかったかも。
特に話の内容が次から次へと横道にそれるのが面白かった(笑
あと、ベンダーの資格試験の裏話がたくさんでてきて
マジか~って話が多くて面白かったですね~。
次回も行ってみようっと♪
→LPICレベル3セミナー
(http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?mode=2&d=on&no=403)
======
Linuxエンジニアのための上級LPICのススメ[1]
~実践力が身につく「レベル2」攻略のポイント~
http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=398
2007年10月18日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
博多長浜 カウンターアタック
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
鴨そば さわ田です。 久々の濃厚スープのガツンとくる感じのスープで 美味しい&表面の油でアツアツです。 鴨の胴ガラと大山どりの濃厚鶏清湯スープとの事で 安心できる美味しいスープに仕上げるため化学調味料も 使用されてないとの事です。 麺は全粒粉中細麺でスープに絡むのとのど越しがバッ...
-
俺のイタリアン PIZZERIAです。 ちょっと前ですが暑気払いに。 銀座でもコリドー街なので俺のシリーズも気軽に! 俺のイタリアン初めてだったかも。 料理名判らないけど 1枚目の写真の料理美味し。。。 #いつかの御飯 #銀座 #ザギン #俺のイタリアン #コリドー街 #写真 #...
0 件のコメント:
コメントを投稿