別に転職するわけではないです。
セミナーでパソナテックに行ってきました。
場所は渋谷マークシティ17F・・・
なんて見晴らしいいのだぁ~、今いる職場とは大違い。
受けてきたセミナーはLPICレベル2のセミナーです。
実はLPICレベル2は持ってるんですが、
講師の リナックスアカデミー学校長 濱野 賢一朗さん
が気になっていたので水曜日の夜ですが行っちゃいました。
LPICの勉強をしているとWebサイトや雑誌なんかで
お名前がよくでてきたたのでどんな人かと思ってましたが
とっても楽しくて面白い人です。
わかりやすくて色んな話が聞けてよかったんですが、
実際に試験を受けたいと思ってきてた人には問題の解説が
少なくて物足りなかったかも。
特に話の内容が次から次へと横道にそれるのが面白かった(笑
あと、ベンダーの資格試験の裏話がたくさんでてきて
マジか~って話が多くて面白かったですね~。
次回も行ってみようっと♪
→LPICレベル3セミナー
(http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?mode=2&d=on&no=403)
======
Linuxエンジニアのための上級LPICのススメ[1]
~実践力が身につく「レベル2」攻略のポイント~
http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=398
2007年10月18日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿