についてたまーに考える事がある。
(ひたすら自分の思うままに書いているので長文です(笑))
特に”できる人”達と話した時には特に考えちゃいますね。
”自分のやりたい事ってなんだろうか?”
個人的にはお金にはそんなに固執はしてないし、
(無駄遣いは嫌いで、もちろん、あればあっただけいいけど(笑))
仕事で今の職場の人達にも不満があるわけじゃない。
(上司は変わらず異動っぽくなってるけど)
ただひとつあるとすればやっぱり仕事が楽しく無い事か!?
SE的?当たり前?
な考え方でボトルネックを無くすには
一番足を引っ張っているやつをつぶせばいいって
考え方があるんだけど(そりゃそうだ)、
今、自分の中で一番時間を取っているのは仕事の時間。
だから一日で一番費やしているつまらない
仕事の時間を楽しくすればいいって事になる。
じゃあ仕事の時間を楽しくするためにはどうしたらいいか!
難しいよね。
仕事は仕事であって楽しくならねー(笑
そんな事を言っていてもしょうがないので楽しくするために
どうすれば良いかと考える
っと一番楽しいのは自分が好きな事をしている時間になる。
なので、自分が好きな事、やりたい事を仕事の中で作ろうって話です♪
(そもそも転職で好きな仕事に移れとかいう突っ込みもあるかもしれないけど
それは置いて置くとして・・・)
自分っていったい今の会社で何がしたいんだろうか。
興味があるのはITでシステムを構築することには興味があるから良いとしよう。
その次に何がやりたいかというと・・・
”無いな(笑”
っということに気が付いた。
確かに色んなプラットフォームのOSとかNetwork、Storage技術を触るのは
楽しくて好きなんだけど、別にどっかの会社の製品マイスターになりたいわけでも無いしね。
んで、本題なんだけど(前置きが長いっ)、
最近、色んなセミナーに行く機会があって感じることは
どんな人も何かの技術がベースになっているなーって思う。
それは技術的な事もそうだし、人のマネージメントにしてもそう。
何かを極めてそれをベースにできる力を身につけることが必要だなって強く感じる。
ベースがある人と無い人では訴える力が違っていて、
明らかにベースを他の技術でも何でも持っている人達は訴える力があるし、強い。
やっぱり最終的にどうしたいかって考えるところは似ているので理解度が早いんだよね。
そんなかんなで、ここのところ興味が出てきたのがITアーキテクトという人達。
ITのアーキテクチャを作る人達なのだけど
(OSの動作はこうだー、Networkのこのプロトコルはこうだとか)
やるからには極めたいですよね!?
あれ?いきなりでっかいこと言ってる?(笑
っというわけでちょびっと考えつつあります。
職場がそんな考えから離れて行って、人のマネージメントへの道が
敷かれていってる事がものっすごく気になるけど(笑
上司が違う環境にしてくれたので、ちょびっと新しい環境でやってみながら
色々考えて見ますかっ!!!
年末に向けて考える時間も与えられそうに無い気はしてますが・・・
とはいえ、ただ単に仕事をこなしているだけだと流されていくだけなので考えます♪
悩ましいお年頃ですな。。。
続く
(続くんかぃっ)
2007年10月28日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
0 件のコメント:
コメントを投稿