振り返りということで時間の観点からの
下記の3点で振り返ってみます。
まずは2008年の抱負編って事で。
【振り返り観点】
A.2008年の抱負編
B.2008年を振り返って編
C.2009年の抱負編
☆:A.2008年の抱負
1.関わり合いになった人みんなとハッピーになる
⇒残念ながらみんなとハッピーには慣れませんでしたが、
たくさんの人と知りう事ができて、楽しい時間を過ごせました。
みなさん、ありがとうございます。
これからもたくさんの人とハッピーな時間を共有していきます♪
よろぴくです。
2.コミュニケーションスキルの向上
⇒いや~、向上させられたのかなぁ。
少しは初対面の人とも話せるようになった気がする。
仕事柄少しずつでも向上させていかないとね♪
※何嘘言ってんだよ~って突っ込んだあなた!実はシャイで人見知りなんですよ(笑
3.一歩先のメッセージ
⇒いつになってもロジカルな発想をもてないのはなぜだろうか。
練習あるのみですね~。
今年お仕事をしてて思ったのは背景を完全に理解して、
それぞれの想いをうまく組み合わせて汲み取れてないからな気がしています。
来年は想いを汲み取って、形にできるようになります。
4.IT技術の習得
⇒おぉぅ、これはさっぱりですな。
IT技術って何?って感じです。今年は仮想化とSolaris(ストレージ含む)ですね。
是非とも仮想化のプロジェクトに関わりたいなぁ。
こればっかりは仕事の都合上、タイミングがあるからしょうが無くて
言い続けるしかないので、言い続けてみようっと。
仕事は辛いけど、その中でも自分が興味あることに触れられている方が
技術習得もできて、仕事も楽しいですしね。
5.資格
⇒おぉぅ^2、これは取得しましたがな。
LPIC-level3-301、302とMCP(VistaとWin2008Sever)を幾つか取得しました。
VCP310の前提条件の研修を受講させていただいたので年初めにでも
取得してこようっと♪
2008年12月31日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
お好み焼 千草
お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...
人気の投稿
-
かき揚げそば 吉利庵です。 ここのところ品川多めだったので朝早めの立ち食い蕎麦。 店名にあるかき揚げ入れなかったなぁ・・・ 次はかき揚げ入れよう。 #いつかの御飯 #品川 #Shinagawa #かき揚げ蕎麦 #吉利庵 #蕎麦 #そば #ソバ #写真 #photo #photoo...
-
ツタンカーメンです。 有楽町フォーラムの一角にある不思議な店名のお店・・・。 入ってみてびっくり、ショーしてる。 まさかこんなタイミングでお店に入るなんて、 とっても注文しにくい雰囲気(笑) そしてJUJUさんのコンサートしてるっぽくて周辺に人多し。 お蕎麦自体はコシがある感じで...
-
DA BOCCAです。 豊洲に新しくできたセイルパークビルです。 テラス席もあって涼しくなってくるといいかも。 ワンちゃんとお子さん多し。。。 #いつかの御飯 #イタリアン #Pizzeria #DABOCCA #pizza #ピザ #パスタ #石窯 #豊洲 #Toyosu #豊...
0 件のコメント:
コメントを投稿