今週の2冊目はこちらです。
”安心!山のぼりバイブル”です。
何故山なんだー!?
何故この時期なのに雪山じゃないんだー!?
っと思うかもしれませんが、実は山登りが好きなんですよ。
(スキーも好きですよ。スノボーは・・・)
何が好きかというと山頂から眺める景色が好きなんです。
もうひとつは一緒に登った人の充実感あふれる楽しそうな笑顔♪
っと普段から登ってそうな雰囲気を漂わせつつ
ここ8年くらい全然登ってないんです・・・
さて、この本の感想としては
山のぼりの計画から服装&装備、体の作り方・ケア方法まで
基本的なことを一通り教えてくれる本です。
写真と共に説明してくれるのでとてもわかりやすくてお勧めです。
まだ山に登ったことがない初心者には最適な本かもしれません。
是非、山に登る前に読んでおくことをお勧めします。
って感じでしょうか。わかりやすくていいと思います♪
っというわけで、今期のボーナスは”山登りセット”で決まり♪
来週はザックと洋服散策の旅にでかけてきます。
コメントくれる人募集中です♪
※靴はありがたい事にもらいました!?ありがとうございます。
久しぶりに地元の”白山”に登りたいなぁ。
ってことで隊長っ!(誰?) 来年行きましょう♪
======
安心!山のぼりバイブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4278047223
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=247566&id=1143417
白山観光協会
http://www.kagahakusan.jp/index.html
2008年12月7日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
お好み焼 千草
お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...
人気の投稿
-
かき揚げそば 吉利庵です。 ここのところ品川多めだったので朝早めの立ち食い蕎麦。 店名にあるかき揚げ入れなかったなぁ・・・ 次はかき揚げ入れよう。 #いつかの御飯 #品川 #Shinagawa #かき揚げ蕎麦 #吉利庵 #蕎麦 #そば #ソバ #写真 #photo #photoo...
-
ツタンカーメンです。 有楽町フォーラムの一角にある不思議な店名のお店・・・。 入ってみてびっくり、ショーしてる。 まさかこんなタイミングでお店に入るなんて、 とっても注文しにくい雰囲気(笑) そしてJUJUさんのコンサートしてるっぽくて周辺に人多し。 お蕎麦自体はコシがある感じで...
-
DA BOCCAです。 豊洲に新しくできたセイルパークビルです。 テラス席もあって涼しくなってくるといいかも。 ワンちゃんとお子さん多し。。。 #いつかの御飯 #イタリアン #Pizzeria #DABOCCA #pizza #ピザ #パスタ #石窯 #豊洲 #Toyosu #豊...
0 件のコメント:
コメントを投稿