いつかの御飯。です。
今回は何故か食べログ高得点ばかり。
別に狙っていったわけじゃないですよ・・・|ω・)
1枚目:
新御茶ノ水、ディラン”チキンとキーマのハーフ&ハーフ”です。
お店の場所が分かり難いのと回転が遅いのを除けばイイ。お味は優しい感じでうま~ぃって感じです。
パクチー苦手な人は止めといた方が良いかも。
おススメのお店です。
2枚目:
横浜、勝烈庵”ロースかつ定食”です。
むむむ、ここのところ食べたロースかつで一番美味しかったかも。
ちょっと値段が高めだけど他が混んでても空いてるのでイイ感じ。
おススメのお店です。
横浜まで来てかつを食べるのか?って話は・・・
3枚目:
豊洲、とん喜の”ローズポークのロースかつ” です。
むむ、お店が出来た時の方が美味しかった記憶が、、、
豊洲はとんかつ屋さんあんまりないので数少ない美味しいお店の一つ。
って事になってます。(自分の中で)
4枚目:
新橋、纏”濃厚鶏つけ麺” です。
ここ最近で一番美味しかったつけ麺ですYO。
残念ながら好きな人は大好きな人気メニューの烏賊系はちょっと苦手。
このお店にたどり着くまでに 銀座八五 からの 銀笹 からの 纏 って事で
銀座から新橋まで廻っちゃいましたがな。
いつになったら入る日が来るのか銀座八五。。。
お店がちょ~分かり難いくて烏賊はちょっとですが、
スープは濃厚で甘みと辛みで麺もコシがあってうま~ぃ。
おススメのお店です。
5枚目:
月島、韓灯”タッカンマリ”です。
うーん、出てくるもの全部美味しかったので次回は焼肉食べてみたい♪
#カレーライス #キーマカレー #チキンカレー #ハーフ&ハーフ #ロースかつ定食 #とんかつ #ローズポーク #濃厚鶏つけ麺 #タッカンマリ #マッコリー #甕 #ディラン #勝烈庵 #とん喜 #纏 #銀座八五 #銀笹 #韓灯 #新御茶ノ水 #横浜 #豊洲 #新橋 #銀座 #月島
======
ディラン
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13158580/
勝烈庵
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14003473/
とん喜
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13223630/
纏
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13156937/
銀座八五
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13228602/
銀笹
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13119563/
韓灯
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13019721/
2019年11月9日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
0 件のコメント:
コメントを投稿