いつかの御飯。です。
今回は何故か食べログ高得点ばかり。
別に狙っていったわけじゃないですよ・・・|ω・)
1枚目:
新御茶ノ水、ディラン”チキンとキーマのハーフ&ハーフ”です。
お店の場所が分かり難いのと回転が遅いのを除けばイイ。お味は優しい感じでうま~ぃって感じです。
パクチー苦手な人は止めといた方が良いかも。
おススメのお店です。
2枚目:
横浜、勝烈庵”ロースかつ定食”です。
むむむ、ここのところ食べたロースかつで一番美味しかったかも。
ちょっと値段が高めだけど他が混んでても空いてるのでイイ感じ。
おススメのお店です。
横浜まで来てかつを食べるのか?って話は・・・
3枚目:
豊洲、とん喜の”ローズポークのロースかつ” です。
むむ、お店が出来た時の方が美味しかった記憶が、、、
豊洲はとんかつ屋さんあんまりないので数少ない美味しいお店の一つ。
って事になってます。(自分の中で)
4枚目:
新橋、纏”濃厚鶏つけ麺” です。
ここ最近で一番美味しかったつけ麺ですYO。
残念ながら好きな人は大好きな人気メニューの烏賊系はちょっと苦手。
このお店にたどり着くまでに 銀座八五 からの 銀笹 からの 纏 って事で
銀座から新橋まで廻っちゃいましたがな。
いつになったら入る日が来るのか銀座八五。。。
お店がちょ~分かり難いくて烏賊はちょっとですが、
スープは濃厚で甘みと辛みで麺もコシがあってうま~ぃ。
おススメのお店です。
5枚目:
月島、韓灯”タッカンマリ”です。
うーん、出てくるもの全部美味しかったので次回は焼肉食べてみたい♪
#カレーライス #キーマカレー #チキンカレー #ハーフ&ハーフ #ロースかつ定食 #とんかつ #ローズポーク #濃厚鶏つけ麺 #タッカンマリ #マッコリー #甕 #ディラン #勝烈庵 #とん喜 #纏 #銀座八五 #銀笹 #韓灯 #新御茶ノ水 #横浜 #豊洲 #新橋 #銀座 #月島
======
ディラン
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13158580/
勝烈庵
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14003473/
とん喜
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13223630/
纏
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13156937/
銀座八五
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13228602/
銀笹
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13119563/
韓灯
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13019721/
2019年11月9日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿