木場、麺屋吉左右”味玉らーめん”です。
ちなみに吉左右(きっそう)と呼ぶらしいです。
開店前から行列が・・・
このお店らーめんも美味しいのですが何より接客が素晴らしい。
ラーメン屋さん業界も接客に焦点が当たり始めてるんだろうか。
※家系の接客はそれでそれでアジがあるんだけど・・・
スープがまろやかだけど結構主張しているので、
味濃いめが好きな人は大好きかもですね。
メンマと葱の触感が良くて卵がとろ~りと美味しい。
混んでなければおススメのお店です。
※回転早いので並んでいてもそれほど待たないかも
======
麺屋吉左右
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13021140/
2020年2月14日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
芳醇ティラミスクランチ
芳醇ティラミスクランチです。 食感も良くて色々味がして美味しかったのですが、 冷たいものだと複雑な味わい難しそう。 舌が冷たさで麻痺してるからか不思議な感じ。 ハーゲンダッツはシンプルなバニラが好きかも(笑) #ハーゲンダッツ #HaagenDazs #アイス #芳醇ティラミスク...

人気の投稿
-
2024年ふるさと納税です。 2024年は趣味に走ってました・・・。 こんな感じでした。 ふるさとチョイスがd払いとキャンペーンしてたので ふるさとチョイスから申し込みしてました。 ・山ケトル900 ・村の鍛冶屋 燕三条製 マルチポシェット ・村の鍛冶屋 燕三条製 ペグハンマー ...
-
博多一風堂です。 時間帯と体調にもよると思うのですが何かイマイチな感じ、スープかなぁ。 品川のTOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂の方が好きですね。 #いつかの御飯 #豊洲 #Toyosu #ラーメン #ramen #豚骨 #一風堂 #IPPUDO #TOKYO...
-
掃除機です。 今年は電化製品が壊れる。 と言っても電化製品も消耗品なわけで・・・。 前回と同じ部分かいっ。 (とは言いつつも片方だけ) 軽くて使い勝手がイイ感じなので持ち手のところだけを 探してみたら生産終了だけど部品はまだ世の中にあるようなので 引き続きお世話になります。 #P...
0 件のコメント:
コメントを投稿