デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び(何度目?)~です。
今回も引き続きXPS13 2 in 1の感想をば。
モニターしているのは”New XPS 13 2-in1 プラチナ(UHD+)”で
最上位モデルでんがな。
1枚目:
2 in 1なので普通のノートパソコンですな・・・
色がBlackなのもあって落ち着いた感じの外観デス。
Blackも黒黒して無くてダークな感じで柔らかい感じ(どんなやねん)。
個人的にベゼルが狭くて全体コンパクトでイイ~ですな。
コンパクト故に?重量が重く感じる。。。
2枚目:
前にXPS13のモニターした時に書いたのですが、、、
またしてもFx(xは数字)行のデフォルト反転してるんかーいって思ったら普通だった。。。
反転しているとFn+FxとかじゃないとF8にならないので
Fxで半角、カタカナ等に切り替える自分としては不満だったんだけど
デフォルトで使えるようになってて良かったなと。
3枚目:
キーボードのタッチはピッチ含め好きな感じ。
あくまで個人の感想ですが、REALFORCEの静電容量無接点方式
のような感触でイイっす。
ずっとタイピングしていられる感じで今まで触ったノートパソコンで
キーボードは一番イイかも。
っが、pgup、pgdnの場所は変わらず・・・
ここにあると目視しながら出ないと矢印押す時に引っかかっちゃうんだよね。
スペース明けるか、無くして、”Fn”+”>”とかで”pgdn”とかにして欲しい。
4枚目:
CNC削り出しアルミ。カーボンファイバー複合パームレストまたは
グラスファイバー織り込みパームレストという事で(実はよーわからんす)、
触ってみると良くわかるんだけどMacBookAirとかのアルミの素材感まるまるのとは
違って触ってて気持ちいい感じ。手触りはおススメ~。
#デルアンバサダー #Dell #XPS13_2in1 #2in1 #NewXPS13 #XPS #モニター #体験モニター #Ambassador #パソコン #クマ #ぬいぐるみ #MacbookAir #FireHD #キータッチ #アルミ #カーボンファイバー #パームレスト #グラスファイバー
======
New XPS13 2-in-1
https://www.dell.com/ja-jp/shop/2-in-1-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/xps-13-2-in-1%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/spd/xps-13-7390-2-in-1-laptop
デルアンバサダー
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び(何度目?)~
XPS13 2in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/02/xps.html
Trackback:
デルアンバサダープログラム座談会
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/01/blog-post_25.html
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/08/xps4.html
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
2020年2月6日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
0 件のコメント:
コメントを投稿