デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び(何度目?)~です。
またしても体験モニターに選んでもらいましたよ。
ん?本文よりTrackbackの方がスペース使ってるんじゃ・・・
今回はNew XPS13 2-in-1 です。
CESでNew XPS13が発表されたからもしやもうNewではないのか・・・
見た目大事ですよねって言う事(どーいう事?中身じゃなくて?)で
まずは見た目から攻めてみます。
比較はMacBookAir(Mid2011)の13-inchとFire HD 8タブレット(第6世代)です。
うーん、手持ちのデジタルデバイスが古いぜ。
本当にそろそろ世代交代・・・NewXPS13ですかね♪(時期も値段も未定)
1枚目:
ディスプレイが同じく13インチのMacBookAirと重ねてみました。
うーん、ちっこいぜ。ベゼルが薄過ぎでしょ・・・
っという訳で全体的に小さくて良い感じです♪
2枚目:
横に並べてみました。
何故か左右逆にするとMacBookAirのディスプレイが落ちるという・・・
電源口と起動しているとBatteryとか鑑賞してんのかしら。
ってのはおいておいて、XPS13のがコンパクト。
3枚目:
FireHD8と並べてみました。
大きさは・・・そりゃ大きいですよね。
4枚目:
XPS13 2-in-1なのでタブレット化(縦置き)してみました。
国内だと市場がイマイチらしいのですが、
グローバルだと2-in-1が市場を勝ち取っているらしいです。
縦置きだとキーボード部分で水平にしかならないけどね。
棚とかに置いてディスプレイ(お店とかで)にするには最高かなぁ。
手持ちは・・・重いので選択外かな。
※XPS15 2-in-1 に比べれば全然軽い!!!
5枚目:
タブレット化(横置き)してみました。
横はキーボード部分で角度付けられるので
寝ながら動画見るのに最適でんがな!(誰っ?)
#デルアンバサダー #Dell #XPS2in1 #2in1 #NewXPS13 #XPS #モニター #体験モニター #Ambassador #パソコン #クマ #ぬいぐるみ #MacbookAir #FireHD
======
デルアンバサダープログラム座談会
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/01/blog-post_25.html
デルアンバサダー
https://dell-ambassador.com/
Trackback:
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/08/xps4.html
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
2020年2月1日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
0 件のコメント:
コメントを投稿