実は大学時代に研究してたものが
日の目を見ています。
いや~、
何年遅れれば気が済むんだと思ったけど(笑
ほーんとおめでとうございますって感じです。
※自分は何もしてませんが。。。
日の目を見たのが何かというと、
大学時代に国際宇宙ステーションに取り付けられる
MAXI(全天X線監視装置)っていう装置の検出器の
ひとつを研究してました。
この度、めでたく国際宇宙ステーションの
日本実験棟きぼうの暴露部に取り付けられました~。
パチパチ
いや~、おめでたいですね。
当初の計画から遅れて早何年?
宇宙まで運ぶ手段がH2Aからスペースシャトルに
変更になって、スペースシャトルが延期になって・・・
って感じですが、何にせよ無事取り付けられてよかったです。
若田さん取り付けてくれてありがと~♪
次は無事動くかですね。
打ち上げで壊れてないといいいなぁ。
無事動いて、データの取得と地上への通信ができますように。
大学院卒業してから5年経ちますけどこんなニュースは
嬉しいですね♪
さてさて、
新しいブラックホールがどんだけ見つかりますかね♪(イヤイヤ)
======
国際宇宙ステーション(きぼう)
http://kibo.jaxa.jp/about/
船外実験プラットフォーム実験装置
http://kibo.jaxa.jp/experiment/ef/
MAXI(全天X線監視装置)
http://kibo.jaxa.jp/experiment/ef/maxi/
STS-127ミッション 飛行9日目終了
http://kibo.jaxa.jp/mission/2ja/news/jaxa_report/jaxarep_fd09.html
2009年7月25日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
それはよかったですね。(^○^)
返信削除結局何年遅れたんでしょうか。 5、6年ですか。
>デュエットさま
返信削除少なくとも8年は遅れていると
思います。