いつかの御飯。です。
今回はバラエティ豊かな感じで・・・
1枚目:
横浜、星乃珈琲、星乃ブレンドです。
珈琲はすっきりしてて飲みやすい感じ。
次は彦星ブレンドと織姫ブレンドにチャレンジしてみよう。
1杯目の値段が高いけどお代わり(指定のブレンドなら他のブレンドでもOK)は
半額なので2杯くらい飲む人は丁度いいくらいのお値段かも。
落ち着いた店内でスペースもゆったり。
おススメのお店です。
2枚目:
東京駅、えびそば一幻”そのまましお”です。
う~ん、何か昔に比べてスープが薄くてコクが無くなったような・・・
東京駅に進出する店はみんなそんな感じがする。
人が多いからスープが煮詰まらないって事なのか?な。
3枚目:
中目黒、東京共済病院の人間ドックお昼御飯です。
むむむ、身体に優し過ぎるけど物足りないなぁ。。。
次は別の病院で人間ドックだな。
#横浜 #星乃珈琲 #東京駅 #えびそば一幻 #目黒 #東京共済病院
======
星乃珈琲店
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14062213/
えびそば 一幻
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13208370/
東京共済病院
https://www.tkh.meguro.tokyo.jp/
2019年7月28日日曜日
いつかの場所。
いつかの場所。です。
珍しく?色んな場所で写真を撮ってました♪
1枚目:
中目黒、人間ドックで久々に。
なんすか高架下のお洒落スタバ(蔦屋書店と)・・・
目黒川船入場もいい味出してるんだけどもうちょっと広いといいのに。
2枚目:
豊洲、豊洲センタービルの円形広場で”あいプラザフェスタ2019 豊洲ビアガーデン”
お昼と夜のBefore/After・・・
素敵なコーラスもあるので二階席とかテーブルで作っちゃダメ?
3枚目:
東銀座、歌舞伎座です。
歌舞伎座と東銀座の地下鉄入り口と鳥居が溶け込んでる。
歌舞伎座タワーには屋上庭園とかお土産物屋さんとか
歌舞伎の紹介コーナーとかあって面白い。
4枚目:
東京駅、自動販売機です。
自動販売機に九谷焼物とかキャラクターのマスコットとか売られているんですね。
海外客向けに高額品とかも行けちゃう?
#中目黒 #目黒川船入場 #豊洲 #あいプラザフェスタ #豊洲ビアガーデン #歌舞伎座タワー #自動販売機 #九谷焼 #東京駅
======
目黒川船入場
https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/funairiba.html
あいプラザフェスタ2019 豊洲ビアガーデン
https://toyosu.tokyo/event/toyosu-beergarden-2019-info/
歌舞伎座タワー
https://www.shochiku.co.jp/play/theater/kabukiza/ginza-kabukiza/office-tower/
珍しく?色んな場所で写真を撮ってました♪
1枚目:
中目黒、人間ドックで久々に。
なんすか高架下のお洒落スタバ(蔦屋書店と)・・・
目黒川船入場もいい味出してるんだけどもうちょっと広いといいのに。
2枚目:
豊洲、豊洲センタービルの円形広場で”あいプラザフェスタ2019 豊洲ビアガーデン”
お昼と夜のBefore/After・・・
素敵なコーラスもあるので二階席とかテーブルで作っちゃダメ?
3枚目:
東銀座、歌舞伎座です。
歌舞伎座と東銀座の地下鉄入り口と鳥居が溶け込んでる。
歌舞伎座タワーには屋上庭園とかお土産物屋さんとか
歌舞伎の紹介コーナーとかあって面白い。
4枚目:
東京駅、自動販売機です。
自動販売機に九谷焼物とかキャラクターのマスコットとか売られているんですね。
海外客向けに高額品とかも行けちゃう?
#中目黒 #目黒川船入場 #豊洲 #あいプラザフェスタ #豊洲ビアガーデン #歌舞伎座タワー #自動販売機 #九谷焼 #東京駅
======
目黒川船入場
https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/funairiba.html
あいプラザフェスタ2019 豊洲ビアガーデン
https://toyosu.tokyo/event/toyosu-beergarden-2019-info/
歌舞伎座タワー
https://www.shochiku.co.jp/play/theater/kabukiza/ginza-kabukiza/office-tower/
2019年7月25日木曜日
セブンスイーツアンバサダー夏アイスモニターキャンペーン
セブンスイーツアンバサダー夏アイスモニターキャンペーンです。
っという事(どーいう事?)で、
夏アイスモニターキャンペーンに当選しました~♪
そろそろナニヲ目指しているのか?と言われそうですが、、、
当選したのは
”セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー”
です。
味は・・・タイトル通り西瓜を冷凍したような食感で甘くて美味しいです。
緑の部分も皮をイメージしているのか味と食感を変えて甘さ控えめでシャリシャリと。
是非西瓜好きはもちろんの事、一度ご賞味下さい♪
#セブンスイーツアンバサダー #セブンの夏アイス #モニター #セブンプレミアム
#セブンプレミアムまるですいかを冷凍したような食感のアイスバー
======
セブンスイーツアンバサダー
https://www.sej.co.jp/products/ambassador/
っという事(どーいう事?)で、
夏アイスモニターキャンペーンに当選しました~♪
そろそろナニヲ目指しているのか?と言われそうですが、、、
当選したのは
”セブンプレミアム まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー”
です。
味は・・・タイトル通り西瓜を冷凍したような食感で甘くて美味しいです。
緑の部分も皮をイメージしているのか味と食感を変えて甘さ控えめでシャリシャリと。
是非西瓜好きはもちろんの事、一度ご賞味下さい♪
#セブンスイーツアンバサダー #セブンの夏アイス #モニター #セブンプレミアム
#セブンプレミアムまるですいかを冷凍したような食感のアイスバー
======
セブンスイーツアンバサダー
https://www.sej.co.jp/products/ambassador/
2019年7月24日水曜日
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~~その3~
~その3~です。
と~ってもコンパクトで電車の座席でも使いやすいXPS13です。
上記コメントに全く持って異論はないのです。
っが、最近もうちょっとモニタを垂直に出来るとイイなーっと思ってきました。
※写真の通り、モニタとキーボードの角度は120°くらい
タッチパネルという事でタッチしたいのですが電車やベンチの机の無い
膝の上だとどうしても目から離れてしまう・・・
そんな時、膝に立てて使えるとイイかもって思っちゃいました。
大きさが丁度良くて、キーボード側を下にしてモニタを垂直に出来れば
ちょっと下げた目線に合うな・・・っと。
#デルサンバサダー #パソコン #Dell #XPS13 #体験モニター #Ambassador #4K #タッチパネル
======
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps2.html
DELL Ambassador(デル アンバサダープログラム)
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
Amazon Music UnlimitedまたはPrime Musicで音楽を聴いてスマートウォッチやスピーカーなどが、、、
またしてもAmazonPrimeネタです。
毎月2回ぐらいキャンペーンやってる気がしますが
うーん、本当に当選するんだろうか。
取り敢えず1日1エントリーなので毎日聴こう。
GARMINのウォッチよりBluetoothスピーカーか
ワイヤレスイヤホンが欲しいなぁ。。。
#Amazon #AmazonPrime #AmazonMusic #AmazonMusicUnlimited
======
毎月2回ぐらいキャンペーンやってる気がしますが
うーん、本当に当選するんだろうか。
取り敢えず1日1エントリーなので毎日聴こう。
GARMINのウォッチよりBluetoothスピーカーか
ワイヤレスイヤホンが欲しいなぁ。。。
#Amazon #AmazonPrime #AmazonMusic #AmazonMusicUnlimited
======
Amazon Music UnlimitedまたはPrime Musicで音楽を聴いてスマートウォッチやスピーカーなどが計200名様に当たる
2019年7月20日土曜日
噂のNEW チューハイ は氷結(R)だった!!キャンペーン
噂のNEW チューハイ は氷結(R)だった!!キャンペーンです。
っという事(どーいう事?)で、KIRINさんから贈り物をもらっちゃいました。
貰ったのはシチリア産レモンとグレープフルーツです。
うーん、美味しいけど何がNEWか分からず・・・
(毎度しつこい)新旧で飲み比べセットって作ってくれないだろうか。
そして関係ないけど氷結(R)に色んなシリーズがあることを知る。
これまた飲み比べてみたい。
シリーズは旅する氷結(R)、氷結(R)、氷結(R)STRONG、氷結(R)ZEROらしい。
見ようとしないと見えないもんですね。。。
#KIRIN #氷結(R) #噂のNEWチューハイは氷結(R)だった!!キャンペーン #噂のNEW氷結飲んでみた
======
氷結
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/hyoketsu/
っという事(どーいう事?)で、KIRINさんから贈り物をもらっちゃいました。
貰ったのはシチリア産レモンとグレープフルーツです。
うーん、美味しいけど何がNEWか分からず・・・
(毎度しつこい)新旧で飲み比べセットって作ってくれないだろうか。
そして関係ないけど氷結(R)に色んなシリーズがあることを知る。
これまた飲み比べてみたい。
シリーズは旅する氷結(R)、氷結(R)、氷結(R)STRONG、氷結(R)ZEROらしい。
見ようとしないと見えないもんですね。。。
#KIRIN #氷結(R) #噂のNEWチューハイは氷結(R)だった!!キャンペーン #噂のNEW氷結飲んでみた
======
氷結
https://www.kirin.co.jp/products/rtd/hyoketsu/
2019年7月19日金曜日
EneKey
ふらりと立ち寄った最寄りのENEOSでスタッフに勧められたので
EneKeyをゲットしちゃいました。
セールス?トーク的には以下で勧められました。
・ワンタッチで決済できる(クレジットカードに紐づけて)
・車のキーに取り付けられるキーホルダータイプ・・・
・紛失・盗難補償付き・・・・入会金無料・・・
・クレジットカードだと2円/Lのところをキャンペーンで4円/L・・・
うーん、色々あるんだなぁ~。
バーコード決済が流行っているけどこれもキャッシュレス&IoTの形なのか?と。
自動車の鍵をキーレスにする発想からするとありな発想ですかね。
きっと、バーコードやICカードでって話もあったんだろうけど、
EneKeyになったのは車からKeyって発想とスピーディーって点なのかな。
何れにしても、、、
入れる前に声かけてくれないから発行時は使えなかったYO!
入れる前に勧誘してYO!
#ENEOS #EneKey
======
EneKey
https://eneos-enekey.com/brand/
EneKeyをゲットしちゃいました。
セールス?トーク的には以下で勧められました。
・ワンタッチで決済できる(クレジットカードに紐づけて)
・車のキーに取り付けられるキーホルダータイプ・・・
・紛失・盗難補償付き・・・・入会金無料・・・
・クレジットカードだと2円/Lのところをキャンペーンで4円/L・・・
うーん、色々あるんだなぁ~。
バーコード決済が流行っているけどこれもキャッシュレス&IoTの形なのか?と。
自動車の鍵をキーレスにする発想からするとありな発想ですかね。
きっと、バーコードやICカードでって話もあったんだろうけど、
EneKeyになったのは車からKeyって発想とスピーディーって点なのかな。
何れにしても、、、
入れる前に声かけてくれないから発行時は使えなかったYO!
入れる前に勧誘してYO!
#ENEOS #EneKey
======
EneKey
https://eneos-enekey.com/brand/
デジカメ。
デジカメ。です。
新しいデジカメが欲しくなってきました。
っと言い続けて・・・”お掃除。その2”。
な・なーんと、2年じゃないっすか。
きっと、外で使う機会が減ったので欲しくならなかったのかな。
そんな訳(どーいう訳?)で気になるデジカメ発見。
気になるのはSONY α7R Ⅳです。
うーん、いくらなのか聞くのも怖いけど・・・
ちょっと欲しいかも。
#SONY #α7RⅣ #デジカメ #フルサイズ
======
SONY α7R Ⅳ
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/
TrackBack
お掃除。
https://arakure-2018.blogspot.com/2017/10/blog-post.html
お掃除。その2
https://arakure-2018.blogspot.com/2017/10/2.html
新しいデジカメが欲しくなってきました。
っと言い続けて・・・”お掃除。その2”。
な・なーんと、2年じゃないっすか。
きっと、外で使う機会が減ったので欲しくならなかったのかな。
そんな訳(どーいう訳?)で気になるデジカメ発見。
気になるのはSONY α7R Ⅳです。
うーん、いくらなのか聞くのも怖いけど・・・
ちょっと欲しいかも。
#SONY #α7RⅣ #デジカメ #フルサイズ
======
SONY α7R Ⅳ
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/
TrackBack
お掃除。
https://arakure-2018.blogspot.com/2017/10/blog-post.html
お掃除。その2
https://arakure-2018.blogspot.com/2017/10/2.html
2019年7月13日土曜日
いつかのキャンペーン。
いつかのキャンペーン。です。
新商品の発売時期なのか?いつもより多目になっております。。。
1枚目:
SUNTORYさんのトリスハイボールとファミマのスパイシーチキンのセットです。
何か初めてパターン。
住生のvitalityで。
スムージー美味しい。
4枚目:
SUNTORYさんのストロングゼロレモンです。
この後、2本で現金5000円チャレンジは失敗・・・
懸賞に懸賞相乗りってまだ成功してないなぁ。
新商品の発売時期なのか?いつもより多目になっております。。。
1枚目:
SUNTORYさんのトリスハイボールとファミマのスパイシーチキンのセットです。
何か初めてパターン。
2枚目:
SUNTORYさんのNewヨーグリーナです。
ほのかなヨーグルト味で一気に飲めちゃいますね。
3枚目:住生のvitalityで。
スムージー美味しい。
4枚目:
SUNTORYさんのストロングゼロレモンです。
この後、2本で現金5000円チャレンジは失敗・・・
懸賞に懸賞相乗りってまだ成功してないなぁ。
#トリスハイボール #スパイシーチキン #Famichiki #ストロングゼロ #SMOOTHIE #ヨーグリーナ #SUNTORY #LAWSON
2019年7月8日月曜日
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~~その2~
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
~その2~です。
外出時の使用感をちょっとだけ・・・
コンパクトでタッチパネルなのはイイ。
もう少し軽量化して片手で持てるともっとイイんだけど。。
1枚目:
マックで外を見ながら・・・両サイドとの距離感が丁度イイ。ハンバーガーと珈琲飲みながらでもタッチパネルなので操作できちゃう♪
2枚目:
電車の座席に座りながら・・・キーボードに両手置いてもキツキツじゃなくてイイ。
そして画面スクロールはタッチパネルでス~イス~ィ♪
#デルサンバサダー #パソコン #Dell #XPS13 #体験モニター #Ambassador #デルでDAZN #4K #タッチパネル
======
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps.html
DELL Ambassador(デル アンバサダープログラム)
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
~その2~です。
外出時の使用感をちょっとだけ・・・
コンパクトでタッチパネルなのはイイ。
もう少し軽量化して片手で持てるともっとイイんだけど。。
1枚目:
マックで外を見ながら・・・両サイドとの距離感が丁度イイ。ハンバーガーと珈琲飲みながらでもタッチパネルなので操作できちゃう♪
2枚目:
電車の座席に座りながら・・・キーボードに両手置いてもキツキツじゃなくてイイ。
そして画面スクロールはタッチパネルでス~イス~ィ♪
3枚目:
色んなプラットフォームで・・・
スマホでもタブレットでもパソコンでもDAZNで見れちゃいます。
スクリーンショットが全画面になっちゃいましたが4Kディスプレイ素敵♪
#デルサンバサダー #パソコン #Dell #XPS13 #体験モニター #Ambassador #デルでDAZN #4K #タッチパネル
======
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/07/xps.html
DELL Ambassador(デル アンバサダープログラム)
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
2019年7月6日土曜日
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
デル アンバサダー プログラム XPS体験モニター~二度あることは三度ある~
っという事(どーいう事?)で体験モニターに再々当選しました。
今回のモニター製品は以下です。
XPS13 ローズゴールド&アークテックホワイト
前回お借りした(9370)型からバージョンアップ(9380)してて
なーんと、カメラが狭いベゼルの上部についているという。
確かに、下部より上部の方が違和感はないですが
デルさん攻めますね・・・
毎度お馴染み開封の儀です。
タスクマネージャーを開いてみましたが相変わらず凄い事に・・・
#デルサンバサダー #パソコン #Dell #XPS13 #体験モニター #Ambassador
======
DELL Ambassador(デル アンバサダープログラム)
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
っという事(どーいう事?)で体験モニターに再々当選しました。
今回のモニター製品は以下です。
XPS13 ローズゴールド&アークテックホワイト
前回お借りした(9370)型からバージョンアップ(9380)してて
なーんと、カメラが狭いベゼルの上部についているという。
確かに、下部より上部の方が違和感はないですが
デルさん攻めますね・・・
毎度お馴染み開封の儀です。
タスクマネージャーを開いてみましたが相変わらず凄い事に・・・
#デルサンバサダー #パソコン #Dell #XPS13 #体験モニター #Ambassador
======
DELL Ambassador(デル アンバサダープログラム)
https://dell-ambassador.com/
デル アンバサダー1周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/03/1.html
デルアンバサダー 2周年記念 サンクスパーティー
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/03/2.html
体験モニター
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/blog-post_2.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター
XPS13
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-3.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-4.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-5.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-6.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps-7.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/08/xps8.html
デル アンバサダープログラム XPS体験モニター~再び~
XPS15 2 in 1
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps2.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/12/xps3.html
Amazon Music UNLIMITED 4か月99円で聴き放題
Amazon Music UNLIMITED 4か月99円で聴き放題キャンペーンです。
キャンペーン自体はよいのですが、何故無料ではなく99円になったかの背景とプロセスが気になる・・・
3か月無料+1か月100円的(ワンコインで御釣)なニュアンスなんだろうか。
#Amazon #AmazonPrime #AmazonMusic #AmazonMusicUNLIMITED #聴き放題
======
Amazon Music UNLIMITED 4か月99円で聴き放題
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited/?ref=dmm_acq_socfb_s_pd1&fbclid=IwAR2VVUf-J9U-5RpZzU0zoyWsRwksIyeC9Mw1W0cimmEqISdfsxi702lGgdg
キャンペーン自体はよいのですが、何故無料ではなく99円になったかの背景とプロセスが気になる・・・
3か月無料+1か月100円的(ワンコインで御釣)なニュアンスなんだろうか。
#Amazon #AmazonPrime #AmazonMusic #AmazonMusicUNLIMITED #聴き放題
======
Amazon Music UNLIMITED 4か月99円で聴き放題
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/AmazonMusicUnlimited/?ref=dmm_acq_socfb_s_pd1&fbclid=IwAR2VVUf-J9U-5RpZzU0zoyWsRwksIyeC9Mw1W0cimmEqISdfsxi702lGgdg
2019年7月3日水曜日
扇風機
夏前に買っちゃいました♪
安全そうなDCでファンレスの扇風機が欲しかったので
夏直前のこのタイミングで買っちゃいました。
Dysonが欲しいのはいつもの事なのですがお値段が・・・
っという事で(そーいう事です)、
買ったのはDCスリムファン(山善 YSR-SD1002)です。
うーん、デカいっす。
製品名のスリムっていったい・・・
って思ったけどタワー型なのをスリムって言うんじゃなくて
ファンがスリムだから?(勝手に誤解)
名は体を表す。。。
ファンはさておき穴に小さい子でも指は入らなさそう。
Livingで使う分には良いけど寝室とかには大き過ぎです。
写真ではそんなにな気がしますが空気清浄機も大きいですので、、、
大きくて安定(ぺしぺし押しちゃいますよね)していて、
風も段階上げると結構強くなるのでイイ感じ。
静音は静かだけど風量を強くすると音が大きくなるので
風量強くしたい!って人で音が気になる人は
違う大きさ?モデル?メーカー?のを買った方が良いと思う。
#山善 #YSR-SD1002 #扇風機 #タワー #DC
======
山善 YSR-SD1002
https://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/product/product01/YSR-SD1001_B
安全そうなDCでファンレスの扇風機が欲しかったので
夏直前のこのタイミングで買っちゃいました。
Dysonが欲しいのはいつもの事なのですがお値段が・・・
っという事で(そーいう事です)、
買ったのはDCスリムファン(山善 YSR-SD1002)です。
うーん、デカいっす。
製品名のスリムっていったい・・・
って思ったけどタワー型なのをスリムって言うんじゃなくて
ファンがスリムだから?(勝手に誤解)
名は体を表す。。。
ファンはさておき穴に小さい子でも指は入らなさそう。
Livingで使う分には良いけど寝室とかには大き過ぎです。
写真ではそんなにな気がしますが空気清浄機も大きいですので、、、
大きくて安定(ぺしぺし押しちゃいますよね)していて、
風も段階上げると結構強くなるのでイイ感じ。
静音は静かだけど風量を強くすると音が大きくなるので
風量強くしたい!って人で音が気になる人は
違う大きさ?モデル?メーカー?のを買った方が良いと思う。
#山善 #YSR-SD1002 #扇風機 #タワー #DC
======
山善 YSR-SD1002
https://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/product/product01/YSR-SD1001_B
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...