電動エアーポンプです。
つい?うっかり?Amazon買っちゃったんですが、
電動&電源コードレスはいいですね。
見た目通りコンパクトなのでちょっと風力は弱いですが十分かなぁ。
浮き輪とか小さい穴のものだとノズルが大き目で入れ難いかもです。
#電動 #エアーポンプ #空気入れ #空気抜き #コードレス #Battery #CORDLESS #バッテリー #Amazon #AmazonPrime #ノズル #プール #浮き輪 #おうち時間を工夫で楽しく #買ってよかったもの
======
RUNACC 電動エアーポンプ 充電式 空気入れ・空気抜き両対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VDPD9M8
2020年6月25日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
曳舟~いつかの場所~
曳舟~いつかの場所~です。 なーんと17年と7か月振りぐらいに曳舟に降り立ちました。 懐かしい~♪ 曳舟に住んでいたのですが、 就職した会社が借り上げの1ルームを提供してくれる会社で 偶然場所が曳舟でした。 そして職場は品川で京成曳舟から1本で行けるという 実は利便性バッチシな場...

人気の投稿
-
iPhone16です。 久し振りに新品iPhoneを購入しちゃいましたー。 物価上昇?円安?により、ずいぶんなお値段に。 サポート切れのiPhone8を使っていたのですがアプリのバージョンアップできなくなったため止む無く・・・ カメラの進化とホームボタンが無い事に戸惑ってます(苦...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
曳舟~いつかの場所~です。 なーんと17年と7か月振りぐらいに曳舟に降り立ちました。 懐かしい~♪ 曳舟に住んでいたのですが、 就職した会社が借り上げの1ルームを提供してくれる会社で 偶然場所が曳舟でした。 そして職場は品川で京成曳舟から1本で行けるという 実は利便性バッチシな場...
0 件のコメント:
コメントを投稿