棒ノ折山に行ってきました。
奥多摩で前から行ってみたかった山の一つです。
今回のコースの登りはひたすら登り続けます。
要所要所に出てくる階段の登りが辛い辛い。
まったく景観が無く、疲れを癒してくれなーい。
しかーし、山頂に出ると写真の通り木も少なく景観バッチシです♪
一気に疲れも吹き飛びます。
御飯も美味しく、お昼のテーブルをご一緒した素敵な山ガール三人組に
美味しいポテトのお菓子?をもらったんだけどお菓子の名前忘れた~。
ほんと、美味しかったのに(笑)
チョコレートも美味しかったです。
ほんと良い天気で良い登山日和でした♪
下りは北側斜面だけあって残雪とアイスバーンが手強かったです。
階段の表面に雪が積もってアイスバーンに・・・怖っ。
途中からは軽い沢下りで楽しかったです。
ほんと、色んな体験ができる山でした。
距離は短いけれど楽しい登山になりました♪
看板に書いてあった一言・・・山草は取らないで写真で撮りましょう。
仰る通りです♪
今回のコース:
川井駅→バス→清東橋バス停→棒ノ折山(棒ノ嶺)山頂→岩苔石
→白谷橋→有間ダム→さわらびの湯→バス→飯能駅
合計:川井駅から飯能駅まで約6時間30分(お昼+温泉で約1時間)
======
棒ノ折山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%92%E3%83%8E%E6%8A%98%E5%B1%B1
さわらびの湯
http://sawarabino-yu.jp/
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_20120320
2012年3月20日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
大衆焼肉ホルモン アポロン
大衆焼肉ホルモン アポロンです。 以前、スーパー営業のS田さんに紹介してもらったアポロンに行ってきました。 近くで打ち合わせがあったのでその帰りに月曜日から。。。 前回のTackbackみると、、、 ランチに行きたかったらしいけど行けておらず。 夜の会になっちゃいました。 相変わ...

人気の投稿
-
ますやです。 郡山ブラックを味わいに。 なんだろう、あっさりしてて食べやすい感じ。 白河ラーメンも梯子しようと思ってたのに 何故か大盛にしてしまう罠・・・。 富山ブラック同様、見た目は真っ黒だけど すっきりした醤油で美味しく食べられちゃいます。 ちょうど雪が降るくらい寒かったので...
-
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...
-
人間ドック~赤坂山王メディカルセンター~です。 会社の福利厚生で日帰りの人間ドックに行ってきました。 コロナ禍なので若干メニューが変わってました。 人間ドック自体は会場もそんなに広く無くて人も少な目で 特に不満も無く完了です。むしろ、人が親切で良かったな。 胃カメラ以外は問題無い...
棒ノ折山頂で男梅を3つずつくれた方ですか〜?立派なカメラをお持ちだったので、下山したらさわらびの湯で写真を見せてもらいたいと思っていたのですが、声をかけそびれました!写真きれいですね〜!
返信削除下山途中に集中力がきれてきたとき、男梅に助けられました。ありがとうございます♩
人違いだったらごめんなさい!
>naganuさま
削除そうでーす。
男梅役に立ちましたか良かった(笑)
他にも写真ありますのでよければメール下さい。
リンク先送りますよ〜。