ふむふむふむ。。。
トイレットペーパーは(国産で)不足しないしマスクは3/2週目~3週目で
色々提供されてくる感じ?かな。
全国一律休校は賛否両論あるけどもっと早いタイミングでの議論と
通知タイミングがあるべきだったのではないかなぁと。
そもそも、第1弾発表している段階で先のシナリオも考えていた
気がするんだけど。。。
安倍首相が2/29に首相官邸で記者会見。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0229kaiken.html
今後2週間程度で国内の感染拡大を防止するためにあらゆる手を尽くすとの事で、
第1弾は 2/13に発表した総額153億円の対応策でした。
第1弾の観光業、中小企業支援から第2弾で製造業へ対象が広げている感じ。
1.2700億円の予備費を使って第2弾の緊急対策案を10日程度でまとめる
2.検査能力の拡大と医療保険適用、病床の確保
3.集団感染予防のために全国一律休校
4.雇用調整助成金を1月まで遡って支援
5.国民生活への影響を最小限にするための立法措置
その他:
マスクの状況についてお知らせしています(2/28) (厚生労働省)
トイレットペーパーは不足していません!(2/28)(厚生労働省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
令和元年度マスク生産設備導入支援事業費補助金に
係る補助事業者の採択結果について(3月2週目に増設を行う事業者向け)(厚生労働省)
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/2020/s200228003.html⇒なんと、24時間稼働になっとる・・・
#新型 #コロナ #COVID19 #新型コロナウイルス #新型コロナウイルス感染症本部 #基本方針 #イベント #SNS #ソーシャルメディア #時差出勤 #テレワーク #防災 #マスク #アルコール #手ピカジェル #臨時休業 #労使団体 #風邪 #環境の整備 #感染拡大防止 #官邸 #経済産業省 #厚生労働省 #トイレットペーパー #ティシュペーパー #24時間稼働 #工場 #雇用調整助成金 #休校 #全国一律休校
2020年3月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿