最近、自宅リモートワーク用のスピーカーフォンが欲しい。
っと言うのも前回blogに書いたスピーカーフォンは使い勝手が。。。
使ってみて自宅がモバイルルーター&クレードルなのでイマイチ音声が不安で
リモートワークがzoomが多い事から携帯回線に直接接続したいので
Bluetooth接続がいいなと。
っと言う事(どーいう事?)で会社帰りに有楽町のビックカメラを見て見ると・・
このご時世、新型コロナの影響でリモートワーク実施という事もあり
手ごろな品物が売り切れで無いんですけど。
まぢか・・・トイレットペーパーに引き続きスピーカーフォンも(違っ)。
※ちなみに、Webカメラも
ふと、メールを見て見るとAnkerからスピーカーフォン発売&初回限定200個で
3000円OFFで見た目(大きさとか)も使い勝手も良さそうなので買おうと思って
リンクをたどると既にSoldOutで残念。
この市場、売れそうなのでこれからもっと充実してきそうな予感ですね。
Battery付きなので有線接続や電源に接続しなくてもOKでイイネ 。
※画像はAnkerのURLから引用・・・(駄目だったらご連絡下さい。)
#Anker #PowerConf #スピーカーフォン #Web会議 #zoom #Teams #Skype #ヘッドセット #Muto #ミュート #音が出ない #ビックカメラ #ビックカメラ.com #新型コロナ #モバイルルーター #クレードル #Bluetooth #Webカメラ #Battery #有線接続 #テレワーク
======
Anker PowerConf
https://www.ankerjapan.com/item/A3301.html
Trackback:
スピーカーフォン
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/09/blog-post_15.html
2020年3月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿