iPhoneとBluetooth ver.とイヤホンです。
最近、疑問に思う事が・・・
1.利用しているデジタル機器のBluetoothのバージョンって?
2.Bluetoothのバージョンって何が違う?
そんな訳(どーいう訳?)でちょっと勉強です。
ふと見て見ると、
どんだけBluetoothスピーカー(SONY&Anker)もっとんねんという話ですが、、、
全部で4台あって、テレワーク用、リビング用、お風呂用、会社に持って行ってる
ってな内訳ですね。最後のはいったい・・・
1.は
<iPhone編>
iPhone5S:Bluetooth4.0
iPhone6:Bluetooth4.2
<SONY編>
MDR-EX31BN:Bluetooth3.0
MDR-XB80BS:Bluetooth4.1
SRS-XB10:Bluetooth4.2
<Anker編>
Anker PowerConf:Bluetooth5
Anker SoundCore2:Bluetooth4.2
Anker SoundCore:Bluetooth4.0
2.は
ふむふむ、大体Bluetooth4.2ぐらいがイイって事(何が?)ですかね。
いつも使っているノイズキャンセリング機能のイヤホンはBluetooth3.0・・・
って電力の持ちとデータレートから駄目じゃん。
うーん、確かに電車の中で混線みたいな感じで切れたら再接続されないなぁ。
ってな感じでMDR-XB80BSの方を使ってみてるとイイかも。
混線しにくくて再接続されて、最初の接続が速い気がする。
↓
Wikipedia Bluetoothより。
~~~ここから~~~
3.0:
Protocol Adaptation Layer (PAL) とGeneric Alternate MAC/PHY (AMP) によって無線LAN規格IEEE 802.11のMAC/PHY層の利用が可能となり、最大通信速度が24Mbpsとなる High Speed (HS) がオプションで追加できるようになった。また、電力管理機能を強化して省電力性を向上させた。2009年4月公開。
4.0:
従来からの Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate (BR/EDR) に加えて、BR/EDR に比べ大幅に省電力化された Bluetooth Low Energy (LE) が追加された。Bluetooth SIGが公開する資料によれば、ボタン電池1つのみでも数年駆動可能としている。転送速度は1Mbpsだが、データパケットサイズが8 - 27オクテットと非常に小さくなっている。これは、例えば家電製品などに搭載されたセンサとのデータ通信に向けた仕様となっている。この点が BR/EDR と方向性が異なっており、互換性が無く、ベンダは BR/EDR と LE をそれぞれ目的別に採用するものとされている。ホスト側は両方を組み込んだ「デュアルモード」を実装できる。BR/EDR に ATT and GATT over BR/EDR を追加。
2009年12月公開。
4.1:
Bluetooth Low Energy に モバイル端末向け通信サービスの電波との干渉を抑える技術、データ転送の効率化、自動の再接続機能、直接インターネット接続できる機能、ホストとクライアント同時になれる機能、が追加された。
4.2:
Bluetooth Low Energy に Data Packet Length Extension を追加し、通信速度(アプリケーションスループット)が260kbpsから650kbps[11]に2.5倍高速化。Bluetooth Low Energy が IPv6/6LoWPAN でインターネット接続できるようになる。
5.0:
Bluetooth Low Energy のデータレートが2Mbps, 1Mbps, 500kbps, 125kbpsになり、2及び1Mbpsは従来通り到達距離が100m、125kbpsは到達距離が400mとなった。
~~~ここまで~~~
#iPhone #Apple #Bluetooth #イヤホン #ワイヤレスイヤホン #ワイヤレススピーカー #Sony #iPhone5S #iPhone6 #MDR-EX31BN #MDR-XB80BS #SRS-XB10 #AnkerPoerConf #AnkerSoundCore2 #AnkerSoundCore #Anker
======
Bluetooth
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
2020年3月10日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
翻訳するととても良い記事というコメント頂戴したみたいで有難う御座います。
返信削除